古澤和哉の人材コラム
- №179 関東圏はほぼ、最低賃金が...
毎年、今ごろ改定される地域別の最低賃金額。新しい最低賃金額は下表のとおりとなり、関東1都6県では約50円の引き上げがなされることになりました。 令和5年度の約40円の引き上げから、さらに引き上げ額が大きくなっています。 …
続きを見る
- №178 健康保険証が廃止され、マ...
新たに入社される方から取得をしたり、自分の住民票を取得する際に利用したりするマイナンバー。 2016 年から制度が始まっていますが、マイナンバーカードが健康保険証としても利用できるようになった代わりに、今年の 12 月 …
続きを見る
労務管理ニューストピックス
- 2025/01/23 13:17 毎月勤労統計調査 令和6年11月分結果速報
- 2025/01/20 16:03 「子の介護」休業申出しやすく――厚労省
- 2025/01/14 9:41 労災保険制度見直しへ研究会――厚労省
- 2025/01/09 10:18 ウェブサイト「ハローワーク特設サイト」開設
- 2024/12/23 10:33 勤務間休息の法規制強化へ――厚労省研究会・報告書案
当事務所の3大コンテンツ
社会保険、雇用トラブル相談、人事労務は東京都港区の古澤社会保険労務士事務所まで!
東京都港区の社会保険労務士事務所です。
社会保険・労働保険手続きはもちろん、雇用トラブルの相談、解決。ハラスメント防止研修、
コンプライアンス研修、新人研修、管理職研修、再雇用者シニア研修等、各種セミナー研修。
就業規則作成改訂、各種制度の作成改定、雇用トラブルなど、人事労務の総合スペシャリストです。
さあ、労務環境を良くして社員のモチベーションアップから業務効率、収益向上を目指しましょう。
ご相談は東京都港区の社会保険労務士事務所の古澤社会保険労務士事務所まで!
お気軽にご連絡ください。