古澤和哉の人材コラム
- №168 時給1,100円でも最低...
毎年、今ごろ改定される地域別の最低賃金額。令和5年度については下表のとおり、関東1都6県では約40円の引き上げがなされることになりました。令和4年度の約30円の引き上げから、さらに引き上げ額が大きくなっています。 &nb …
続きを見る
- №167 時間外労働規制や人手不足...
諸々の予定が遅れているという2025年の大阪・関西万博をめぐり、そのパビリオンの建設工事を時間外労働の上限規制の対象外にできないかという動きが出ているとの報道が、先日ありました。 現在、時間外労働の上限は、 …
続きを見る
労務管理ニューストピックス
- 2023/09/26 12:45 非正規向け職業訓練を試行――厚労省・来年度のリスキリング推進施策
- 2023/09/21 13:15 令和5年度地域別最低賃金改定状況
- 2023/09/19 13:42 両立支援助成金拡充 “応援手当”支給を後押し――厚労省
- 2023/09/12 9:43 賃金引上げ後の申請可能に――厚労省
- 2023/09/08 16:46 毎月勤労統計調査 令和5年7月分結果速報
当事務所の3大コンテンツ
社会保険、雇用トラブル相談、人事労務は東京都港区の古澤社会保険労務士事務所まで!
東京都港区の社会保険労務士事務所です。
社会保険・労働保険手続きはもちろん、雇用トラブルの相談、解決。ハラスメント防止研修、
コンプライアンス研修、新人研修、管理職研修、再雇用者シニア研修等、各種セミナー研修。
就業規則作成改訂、各種制度の作成改定、雇用トラブルなど、人事労務の総合スペシャリストです。
さあ、労務環境を良くして社員のモチベーションアップから業務効率、収益向上を目指しましょう。
ご相談は東京都港区の社会保険労務士事務所の古澤社会保険労務士事務所まで!
お気軽にご連絡ください。