古澤和哉の人材コラム
- №138 押印廃止、役所の手続きで...
今年の4月から 36協定届(時間外・休日労働に関する協定届)の様式が新しくなります。 これは、いわゆる「押印廃止」によるもので、労働基準監督署に届け出る36協定届については、使用者の押印・署名が不要となることによるもので …
続きを見る
- №137 労働保険や社会保険の保険...
例年この時期に動きのある労働保険や社会保険の保険料、新型コロナウイルスをめぐる対応に追われて見落とさないよう、どうなるのかを今のうちに確認しておきましょう。 雇用保険率・労災保険率 令和3年度の雇用保険率( …
続きを見る
労務管理ニューストピックス
- 2021/04/05 9:20 青少年雇用対策指針 早期離職でキャリア自律――厚労省
- 2021/03/31 9:11 賃上げの流れ維持と評価――21年・春季労使交渉――
- 2021/03/22 9:55 変容する長期雇用 人材投資「限定化」を懸念――厚労省が第11次能開基本計画案
- 2021/03/15 9:26 資金移動業者活用 賃金振込へ二重の安全性確保――厚労省案
- 2021/03/08 10:05 求職者支援制度 給付金支給要件を緩和――厚労省
当事務所の3大コンテンツ
社会保険、雇用トラブル相談、人事労務は東京都港区の古澤社会保険労務士事務所まで!
東京都港区の社会保険労務士事務所です。
社会保険・労働保険手続きはもちろん、雇用トラブルの相談、解決。ハラスメント防止研修、
コンプライアンス研修、新人研修、管理職研修、再雇用者シニア研修等、各種セミナー研修。
就業規則作成改訂、各種制度の作成改定、雇用トラブルなど、人事労務の総合スペシャリストです。
さあ、労務環境を良くして社員のモチベーションアップから業務効率、収益向上を目指しましょう。
ご相談は東京都港区の社会保険労務士事務所の古澤社会保険労務士事務所まで!
お気軽にご連絡ください。