- HOME >
- 新着情報
新着情報
-
2022年08月02日 9:20
裁量労働制見直し 本人同意を前提に適用――厚労省・検討会報告書 -
2022年07月26日 10:09
男女賃金差の公表義務化 正規、非正規など3区分で――厚労省・改正女性活躍関連省令施行 -
2022年07月20日 9:40
労使委員会の活用促進――厚労省検討会・議論の整理骨子案 -
2022年07月13日 9:19
副業容認など情報公開促進――厚労省 -
2022年07月05日 10:51
多様化踏まえ「安全網」整備――厚労省・雇用政策研究会報告案 -
2022年06月29日 9:36
改善基準見直し議論 労基署が荷主に配慮要請へ――労政審トラック作業部会 -
2022年06月21日 10:16
雇保制度のあり方検討――厚労省 -
2022年06月17日 10:04
学び直しガイドライン 節目ごとにコンサル実施を――厚労省が骨子案 -
2022年06月06日 9:42
障害者雇用 調整金・報奨金の減額を――厚労省・労政審分科会意見書案 -
2022年05月30日 9:18
雇用仲介業 掲載情報の正確性確保へ――厚労省 -
2022年05月23日 9:18
賃金のデジタル支払い 自由意思に基づく同意必須――厚労省が制度像整理 -
2022年05月17日 9:45
ホワイトカラー 能力診断ツールを開発――厚労省 -
2022年05月02日 9:41
解雇無効時の金銭救済制度 権利行使は労働者に限定――厚労省 -
2022年04月25日 9:45
改正育介法対応 権利侵害行為を是正指導――厚労省・令和4年度行政運営方針 -
2022年04月18日 9:44
「人への投資」コース新設 デジタル人材育成を支援――厚労省・人材開発支援助成金拡充 -
2022年04月11日 9:31
企業規模要件 1年のうち6カ月で判断――厚労省・社保適用拡大の取扱い -
2022年04月04日 10:59
休息時間 11時間以上を努力義務に――労政審バス・ハイタク作業部会報告 -
2022年03月29日 11:18
雇調金不正受給 261件32億円超える――厚労省 -
2022年03月23日 9:36
無期雇用転換権利 使用者に明示義務化――厚労省改正案 -
2022年03月14日 9:36
カスハラ 行為態様別に対処策――厚労省
お気軽にご相談ください
受付時間: 定休日:

当事務所のご案内
【古澤社会保険労務士事務所】
〒105-0003
東京都港区西新橋1-20-3
虎ノ門 法曹 ビル607号
03-3503-1822
社会保険、雇用トラブル相談、人事労務は東京都港区の古澤社会保険労務士事務所まで!
東京都港区の社会保険労務士事務所です。
社会保険・労働保険手続きはもちろん、雇用トラブルの相談、解決。ハラスメント防止研修、
コンプライアンス研修、新人研修、管理職研修、再雇用者シニア研修等、各種セミナー研修。
就業規則作成改訂、各種制度の作成改定、雇用トラブルなど、人事労務の総合スペシャリストです。
さあ、労務環境を良くして社員のモチベーションアップから業務効率、収益向上を目指しましょう。
ご相談は東京都港区の社会保険労務士事務所の古澤社会保険労務士事務所まで!
お気軽にご連絡ください。