- HOME >
- 新着情報
新着情報
-
2019年03月14日 12:41
特定技能外国人・監督指導を強化へ――厚労省 -
2019年03月07日 11:24
パワハラ防止措置を義務化――厚労省・今国会に法案 -
2019年02月27日 2:12
7業界に導入マニュアル作成へ――厚労省・同一労働同一賃金 -
2019年02月20日 11:51
障害者就労・週20時間未満を拡大――厚労省 -
2019年02月13日 12:13
職業紹介利用・違約金契約業者を排除――厚労省 -
2019年02月07日 9:16
比例付与対象者・前年繰越分の年休認めず――厚労省通達 -
2019年01月31日 12:59
危機管理能力強化 プログラム作成へ――厚労省・31年度新規事業 -
2019年01月24日 11:18
特例として派遣形態も容認――法務省・外国人の新「在留資格」で方針 -
2019年01月16日 10:54
非正規・個人指す際は実態名で――連合・呼称見直しに着手 -
2018年12月26日 10:07
出入国在留管理庁・出頭、改善命令も――外国人受入れで -
2018年12月19日 1:33
働き方改革・新規雇用で1人60万円助成――厚労省・31年度 -
2018年12月12日 1:29
外国人受入れ・分野間の移動可能に――政府答弁など -
2018年12月05日 11:18
女性・高齢者の就業尽くせ――厚労省・報告案 -
2018年11月28日 1:53
宿日直許可基準・医師の適用向け「現代化」――厚労省 -
2018年11月21日 2:06
高プロ制・研究開発など5業務示す――厚労省が適用対象案 -
2018年11月15日 1:30
高齢者の就業拡大へ新プロジェクト――厚労省・65歳以上を標的 -
2018年11月07日 12:51
高プロ制・毎勤年間給与の3倍程度以上に――厚労省が運用案 -
2018年11月01日 11:32
年金・パートや高齢者で見直し――厚労省・検討を開始 -
2018年10月24日 11:02
賃金構造調査などを基準に――厚労省・派遣労働の格差解消へ協定案 -
2018年10月17日 9:31
企画型裁量制・法案再提出へ包括調査――厚労省
お気軽にご相談ください
受付時間: 定休日:

当事務所のご案内
【古澤社会保険労務士事務所】
〒105-0003
東京都港区西新橋1-20-3
虎ノ門 法曹 ビル607号
03-3503-1822
社会保険、雇用トラブル相談、人事労務は東京都港区の古澤社会保険労務士事務所まで!
東京都港区の社会保険労務士事務所です。
社会保険・労働保険手続きはもちろん、雇用トラブルの相談、解決。ハラスメント防止研修、
コンプライアンス研修、新人研修、管理職研修、再雇用者シニア研修等、各種セミナー研修。
就業規則作成改訂、各種制度の作成改定、雇用トラブルなど、人事労務の総合スペシャリストです。
さあ、労務環境を良くして社員のモチベーションアップから業務効率、収益向上を目指しましょう。
ご相談は東京都港区の社会保険労務士事務所の古澤社会保険労務士事務所まで!
お気軽にご連絡ください。