人材力向上のための労務管理・教育研修はお任せください

古澤社会保険労務士事務所|人材力向上のための労務管理・教育研修はお任せください。|人材力向上のための労務管理・教育研修はお任せください

コラム

№62 制度化されるストレスチェック  健康診断と一緒に行ってもよいのですか?

カテゴリー:勝手に経営診断

2014年10月22日 12時00分

今の時期、定期健康診断を行っている会社も多いことと思います。直前になって休肝日を設けたり食事を抜いたりしたところで検査結果に変わりはないのでしょうが、やはり気になります。

 

ところで、先日の法改正で新たに設けられた、労働者自身にストレスへの気づきを促し職場改善につなげること等を目的とした「ストレスチェック制度」、1年以内ごとに1回以上実施することが想定されていますが、今後は健康診断と一緒に実施してもよいものなのでしょうか。

 

※「ストレスチェック」とは…(↓厚生労働省リーフレットの2ページ目参照)
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11200000-Roudoukijunkyoku/0000050905.pdf

 

厚生労働省が出しているQ&Aによれば、一緒に実施しても問題ないようです。ただ、ストレスチェックの結果については、労働者の同意なく事業者に提供してはいけないとされていることから、いつもの健診結果表とは配布方法等で異なる取り扱いをしたほうがよさそうです。

 

ここで一つ気を付けておきたいのは、このストレスチェックは健康診断と違い、労働者に対して受ける義務が課されていないことです。とはいえ、メンタルヘルス不調を未然に防ぐためにも、労働者が希望するか否かにかかわらず、対象となる労働者全員にストレスチェックを受ける機会を与えたほうがよいでしょう。ストレスチェックの項目がどのくらいあるのか等については厚生労働省で議論中のようですが、「適切な事後措置や職場環境の改善につなげるためにも、産業医が実施することがむしろ望ましい」と厚生労働省のQ&Aに書いていることからすると、これまで以上に“産業医とうまく付き合っていく”ことに留意する必要があるかもしれません。

 

※社労士は必携、企業担当者ももちろん使えるQ&Aの第2版が出ました。23分野にわたって弁護士・社労士などの専門家が具体的ケースに即してわかりやすく解説した600ページの大作です。

『新版 新・労働法実務相談(第2版)』
http://www.amazon.co.jp/dp/4845243431/ (Amazonの該当ページへ、ひとっ飛び)

お気軽にご相談ください


受付時間: 定休日:

info

お気軽にご相談ください

ご相談・お問合せ

03-3503-1822


カテゴリー


月別アーカイブ


新着情報

新着情報の一覧へ

業務内容一覧

業務内容の一覧へ

当事務所のご案内

【古澤社会保険労務士事務所】

〒105-0003
東京都港区西新橋1-20-3
虎ノ門 法曹 ビル607号

03-3503-1822


社会保険、雇用トラブル相談、人事労務は東京都港区の古澤社会保険労務士事務所まで!

東京都港区の社会保険労務士事務所です。
社会保険・労働保険手続きはもちろん、雇用トラブルの相談、解決。ハラスメント防止研修、
コンプライアンス研修、新人研修、管理職研修、再雇用者シニア研修等、各種セミナー研修。
就業規則作成改訂、各種制度の作成改定、雇用トラブルなど、人事労務の総合スペシャリストです。
さあ、労務環境を良くして社員のモチベーションアップから業務効率、収益向上を目指しましょう。
ご相談は東京都港区の社会保険労務士事務所の古澤社会保険労務士事務所まで!
お気軽にご連絡ください。