- HOME >
- ブログ
ブログ
カテゴリー:勝手に経営診断
-
2023/09/25 9:57
№168 時給1,100円でも最低賃金違反となる地域が! 10月から額が変わります -
2023/08/17 12:15
№167 時間外労働規制や人手不足の中、 万博工事の遅れをめぐる話がありましたが… -
2023/07/20 11:54
№166 人材をめぐって苦労している中小・小規模会社向けの資料はありませんか? -
2023/06/20 2:11
№165 個人情報の漏えいが判明した場合、会社は何をすればよいですか? -
2023/05/19 12:18
№164 今年の年度更新は、算出方法などに変更点があるため注意が必要です -
2023/04/20 12:00
№163 この4月から変更となった制度です…もう一度確認してみましょう -
2023/03/20 1:00
~勝手に経営診断~ №162 -
2023/02/17 1:26
№161 労働保険や社会保険の保険料は、令和5年度からどう変わるのですか? -
2023/01/18 1:03
№160 「2024年問題」というのを聞きましたが、これって何でしょうか?? -
2022/12/16 2:08
№159 賃金のデジタル払いが解禁。会社として行うべきことはありますか? -
2022/11/18 11:45
№158 この10月から、いろいろと制度が変わりました…もう一度確認してみましょう -
2022/10/18 3:28
№157 男女の賃金の差異など女性の活躍に関する情報公表が必要と聞きましたが… -
2022/09/20 4:32
№156 前年度よりも約 30 円のアップ! 10 月から最低賃金額が変わります -
2022/07/15 11:27
№153 支障のない範囲での節電が求められてはいるものの、この暑さの中では… -
2022/06/17 10:09
№153 労働時間や割増賃金を計算する際の端数処理にはご注意を -
2022/04/19 2:45
№151労働保険や社会保険の保険料は、令和4年度からどうなりますか? -
2022/02/18 11:45
№149傷病手当金が支給される期間が変わったようですね -
2022/01/18 11:38
№148シフト制勤務をとる場合に、気を付けるべき点はありますか? -
2021/12/20 9:55
№147 事務所衛生基準規則をご存じでしょうか?~新年を迎えるにあたり~ -
2021/11/18 1:58
№146 マルチジョブホルダー制度って、なんですか?? -
2021/10/21 9:45
№145 不払い残業是正による割増賃金の支払い合計は70億円!~どんな経緯から? -
2021/09/17 12:36
№144 今年もチェック!最低賃金額が変わります -
2021/08/19 12:42
№143 コロナ禍でやむなく休業するときは、社会保険の特例についても確認を -
2021/07/19 10:36
№142 熱中症に注意する時期、その他の労働災害にも注意しましょう -
2021/06/21 10:26
№141 新型コロナワクチンの接種に向けて、休暇の話などが出ていますが…
お気軽にご相談ください
受付時間: 定休日:

月別アーカイブ
当事務所のご案内
【古澤社会保険労務士事務所】
〒105-0003
東京都港区西新橋1-20-3
虎ノ門 法曹 ビル607号
03-3503-1822
社会保険、雇用トラブル相談、人事労務は東京都港区の古澤社会保険労務士事務所まで!
東京都港区の社会保険労務士事務所です。
社会保険・労働保険手続きはもちろん、雇用トラブルの相談、解決。ハラスメント防止研修、
コンプライアンス研修、新人研修、管理職研修、再雇用者シニア研修等、各種セミナー研修。
就業規則作成改訂、各種制度の作成改定、雇用トラブルなど、人事労務の総合スペシャリストです。
さあ、労務環境を良くして社員のモチベーションアップから業務効率、収益向上を目指しましょう。
ご相談は東京都港区の社会保険労務士事務所の古澤社会保険労務士事務所まで!
お気軽にご連絡ください。